外来担当医 |
第1・3・5土曜日…院長 第2・4土曜日…非常勤担当医 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
診察受付時間 | 午前 8:45〜11:30( 9:00診察開始) 午後 14:45〜16:45(15:00診察開始) |
||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜日午後 土曜日午後 日曜日 祝祭日 ※年末年始、夏期の休診期間は年度によって変わります。 ※学会等のため臨時休診にさせていただく事があります。 |
||||||||||||||||||||||||
初診の方へ |
|
||||||||||||||||||||||||
再診の方へ |
|
||||||||||||||||||||||||
その他の注意事項 |
|
妊娠かな?
と思ったら…
妊娠かな?
と思ったら…
妊婦健診
について
妊婦健診
について
妊娠初期
妊娠初期
妊娠中期
妊娠中期
妊娠後期
妊娠後期
妊娠
5週 |
妊娠
22週 |
妊娠
24週 |
妊娠
36週 |
妊娠
37週 妊娠
41週 |
---|---|---|---|---|
4週毎に
健診 |
2週毎に
健診 |
1週毎に
健診 |
妊娠 |
*基本健診:血圧・体重測定、尿検査 健診 料金 |
受診票 |
実費 |
---|---|---|---|
4-5 |
初診料 ¥7,000 |
¥7,000 |
|
6-7 |
再診料 ¥5,000 |
¥5,000 |
|
8-10 |
基本健診* ¥6,270 前期血液検査 クラミジア検査 ¥21,300 |
1回目(青色) 妊婦子宮頸がん |
¥13,320 |
12-14 |
基本健診* ¥6,270 |
2回目(黄色) |
¥1,200 |
16-18 |
基本健診* ¥6,270 |
3回目(黄色) |
¥1,200 |
20-22 |
基本健診* ¥6,270 胎児簡易スクリーニング 経腟超音波 ¥7,300 |
4回目(黄色) 超音波受診表(白) |
¥3,200 |
24 |
基本健診* ¥6,270 |
5回目(黄色) |
¥1,200 |
26-28 |
基本健診* ¥6,270 中期血液検査 ¥6,700 |
6回目(黄色) |
¥7,900 |
30 |
基本健診* ¥6,270 |
7回目(黄色) |
¥1,200 |
32 |
基本健診* ¥6,270 |
8回目(黄色) |
¥1,200 |
34 |
基本健診* ¥6,270 |
9回目(黄色) |
¥1,200 |
35-36 |
基本健診* ¥6,270 後期血液検査 ¥7,500 |
10回目(黄色) |
¥8,700 |
37 |
基本健診* ¥6,270 |
11回目(黄色) |
¥1,200 |
38 |
基本健診* ¥6,270 |
12回目(黄色) |
¥1,200 |
39 |
基本健診* ¥6,270 |
13回目(黄色) |
¥1,200 |
40 |
基本健診* ¥6,270 |
14回目(黄色) |
¥1,200 |
41 |
基本健診* ¥6,270 ノンストレス ¥2,100 |
¥8,370 |
①当院への里帰り分娩をご希望の方
②他院への里帰り分娩をご希望の方
分類 | 名称 | 保険点数 | 自己負担金(3割) |
---|---|---|---|
診察 | 1初診料 | 288点 | 860円 |
2再診料 | 131点 | 390円 | |
検査 | 3採血(月経関連ホルモン一式) | 791点 | 2,370円 |
4超音波検査 | 530点 | 1,590円 | |
5子宮頸部細胞診(子宮頸がん検査) | 300点 | 900円 | |
6子宮体部細胞診(子宮体がん検査) | 300点 | 900円 | |
7病理組織検査(ポリープなど) | 1,010点 | 3,030円 | |
8腟分泌物(帯下)鏡検 | 211点 | 630円 | |
9細菌培養検査 | 320点 | 960円 | |
10クラミジア検査(核酸検出) | 348点 | 1,040円 | |
11淋菌検査(核酸検出) | 354点 | 1,060円 | |
12ヘルペスウィルス検査(抗原) | 354点 | 1,060円 | |
13パピローマウィルス検査(核酸検出) | 500点 | 1,500円 | |
処置 | 14腟洗浄 | 56点 | 170円 |
15腟カンジダ治療(腟錠挿入) | 30点 | 90円 | |
手術 | 16子宮頸管ポリープ切除術 | 1,190点 | 3,570円 |
投薬 | 17院内処方料 | 47点 | 140円 |
18院内調剤料(内服薬/外用薬) | 11点/8点 | 30円/20円 | |
19超低用量ピル〈フリウェル配合錠ULD〉(21日分) | 252点 | 760円 | |
20院外処方箋 | 68点 | 200円 | |
医学管理 | 21診療情報提供料(紹介状) | 250点 | 750円 |
自覚症状が無い方の検査、がん検診、妊娠の検査、避妊薬の処方などは保険の適応にならないため自費診療となります。当院で行っているおもな自費診療は下表のとおりです。
分類 | 名称 | 料金 | |
---|---|---|---|
診察 | 1自費初診料 | 3,000円 | |
2自費再診料 | 1,000円 | ||
がん検診 | 3子宮頸がん検診 | 3,500円 | |
4子宮頸がん検診(杉並区) 〈※診察料を含む〉 | 500円 | ||
5子宮体がん検診 | 5,500円 | ||
検査 | 6妊娠反応(尿hCG) | 800円 | |
7超音波検査(経腹) | 5,300円 | ||
8超音波検査(経腟) | 4,000円 | ||
9パピローマウィルス検査(核酸検出) | 5,300円 | ||
10STD検査セット(クラミジア・淋菌・梅毒) | 7,000円 | ||
投薬 | 11院内処方料・調剤料 | 500円 | |
12避妊ピル | ラベルフィーユ(1か月分) | 2,500円 | |
13緊急避妊ピル(LNG法) | レボノルゲストレル(1回分) | 5,500円 | |
14緊急避妊ピル(ヤッペ法) | プラノバール(1回分) | 400円 | |
15月経移動ピル | プラノバール | 1錠100円 | |
予防接種 | 16HPVワクチン | 18,300円 |