2021.03.22
A.小さいお子さんの尿や唾液に感染の原因となるウィルス(サイトメガロウィルスなど)が含まれていることがあります。おむつ交換のあとや鼻水・よだれを拭いたあとなどはなるべく早めに手を洗うように心がけましょう。また、お子さんの食べ残したものを食べるのはやめておいた方が無難です。(ただし、尿や唾液からの感染予防をおこなわなかったとしても実際に感染するのは1~2%です。もともとご自分に抗体があれば感染は起こりません。)
詳しくは以下のサイトなどをご参照ください。(注;古い情報では「お子さんの唇や頬にキスをしないこと」と記載されていますが、やりすぎると母子の愛着形成によくないとの批判があり、現在は「唾液接触を避ければよい」とされています。)